宮前区にまた新しいラーメン屋が出来ておりました。
伝丸と言う店です。
ここは以前は初代と言うお店が在った場所です。
いつの間にか変わってしまっていました。
宮前区はこのお店の他鷺沼駅そばにも新しいラーメン屋が出来ておりますし、宮崎台の電気屋ノジマのそばにも
今月28日にラーメン屋が開店します。
開店ラッシュです。
さて伝丸ですが、どうもチェーン店なのですね。
つけ麺とラーメンの店の様です。
今回頂いたのはピリ辛つけ麺 680円です。
大盛りまたはご飯が無料で頂けます。
大盛りをお願いしました。

甘辛い+魚が香るスープです。
具は薄切りの豚ロース肉でしょうか?
少し野菜が欲しいところです。
全体的にはやすべいに良く似てますね。
まあこれはこれで纏まっていて悪く無しと思いました。


住所:宮前区宮前平1-6-12
(以前初代のあったところ:外観は全く変わらず)
営業時間:11:00から4:00amまで
伝丸と言う店です。
ここは以前は初代と言うお店が在った場所です。
いつの間にか変わってしまっていました。
宮前区はこのお店の他鷺沼駅そばにも新しいラーメン屋が出来ておりますし、宮崎台の電気屋ノジマのそばにも
今月28日にラーメン屋が開店します。
開店ラッシュです。
さて伝丸ですが、どうもチェーン店なのですね。
つけ麺とラーメンの店の様です。
今回頂いたのはピリ辛つけ麺 680円です。
大盛りまたはご飯が無料で頂けます。
大盛りをお願いしました。

甘辛い+魚が香るスープです。
具は薄切りの豚ロース肉でしょうか?
少し野菜が欲しいところです。
全体的にはやすべいに良く似てますね。
まあこれはこれで纏まっていて悪く無しと思いました。


住所:宮前区宮前平1-6-12
(以前初代のあったところ:外観は全く変わらず)
営業時間:11:00から4:00amまで
スポンサーサイト
神奈川の地ビールを買いに茅ヶ崎まで行って来ました。
湘南ビールです。
1本500円もするのだから旨くて当たり前だが、やっぱり美味いです。
本物のビールが気軽に呑めない国ってやっぱおかしいよね?
と言う事でその帰りに寄った処がこのラーメン まるとも であります。
なんか凄い店です。
入り口が八百屋なんです。

店内は昼も過ぎた2時近くでも満席。後で地元では人気の高いお店である事をしりました。



カツ丼セット840円をいただきました。
味噌ラーメンと半分カツ丼のセットです。
安いと思います。
シャキシャキ野菜の濃厚な味噌ラーメンは好みの中太麺で美味しいです。
カツ丼はちょっと肉がパサ付き気味ですが、良いのではないでしょうか?
美味しいです。また来たくなるお店です。
住所:藤沢市湘南台5-4-15
水曜日定休
湘南ビールです。
1本500円もするのだから旨くて当たり前だが、やっぱり美味いです。
本物のビールが気軽に呑めない国ってやっぱおかしいよね?
と言う事でその帰りに寄った処がこのラーメン まるとも であります。
なんか凄い店です。
入り口が八百屋なんです。

店内は昼も過ぎた2時近くでも満席。後で地元では人気の高いお店である事をしりました。



カツ丼セット840円をいただきました。
味噌ラーメンと半分カツ丼のセットです。
安いと思います。
シャキシャキ野菜の濃厚な味噌ラーメンは好みの中太麺で美味しいです。
カツ丼はちょっと肉がパサ付き気味ですが、良いのではないでしょうか?
美味しいです。また来たくなるお店です。
住所:藤沢市湘南台5-4-15
水曜日定休